ガバナーメッセージGovernor Massage

  1. Home
  2. ガバナーメッセージ

 

ガバナーメッセージ[2025-26年度ガバナー]

2025 - 26年度 国際ロータリー第2680地区ガバナー
Rotary Opens Opportunities

国際ロータリー第2680地区
2025-26年度ガバナー

城  守 ― じょう まもる ―

姫路ロータリークラブ

1.はじめに

 いよいよガバナーとしての年度がスタートしました。ガバナーノミニー・デジグネートにご指名いただいてから約2年半の間、地区委員会、セミナー、懇親会などに可能な限り参加してまいりました。 おかげで全ての委員会活動を何とか理解することができ、また委員長や委員の皆さまと親睦を深め、委員会活動への思いやこれからの課題などを知ることもできました。継続すべきことと、変えていくべきことを考慮しながら今後の地区運営を考えてみようと思います。

2.RI会長のメッセージ

“UNITE FOR GOOD”
<よいことのために手を取り合おう>

 皆さまご承知の通り、デ・カマルゴ氏は、個人的な理由とビジネス上の義務により辞任され、新しくフランチェスコ・アレッツォ氏が会長の指名を受諾されました。
RI会長のメッセージは、そのまま継承されます。このメッセージは、政治、地理、イデオロギーでますます分断されている世界において、結束する力となるようロータリー会員に呼びかけるものです。
 辞任前の国際協議会で、デ・カマルゴ氏は特に私たち会員の力を真っ先に取り上げました。すべては会員の力無しでは成し得ることはできないのです。そして、その会員の増強と活性化に向けたロードマップには、「革新」「継続性」「パートナーシップ」という不可欠な三つの柱に基づいていることを強調されました。この内容についても引き継がれるものと思います。

3.RID2680地区方針

“TAKE ACTION TOGETHER!
MAKE INNOVATION!”

「手に手つないで 革新的な行動をしよう!」

 今年度のガバナーの行動方針は地区運営の継続性の意味も込めています。
 2022-23年度地区大会では新たな地区戦略計画が採択され、新たな地区ビジョンが施行されました。今年度が仕上げの3年目になりますので、行動計画委員会で次年度以降の地区ビジョンの見直し、もしくは継続を検討していただきます。



・クラブサポートミーティング
 国際ロータリーの理事会が、地区やクラブに対し目標の継続性を重要な課題と位置づけ、クラブの発展と活性化のために、2024-25年度をトライアル期間の初年度とし始めた“3-Year Rolling Goals”の今年度は2年目となります。
今年度は各重要項目のクラブ目標達成をサポートする新たな施策として、定期的なオンラインミーティングを開催し、ガバナー及び地域リーダーがクラブの目標に対する進捗を把握、共有し、適宜対応策の検討、助言を行えるようにしてまいります。
ミーティングを効果的なものにするために、クラブ会長の皆さまにはご理解とご協力をお願いいたします。

4.最後に

 今年度は今までに増してお願いすることが多くなり、クラブ会長の皆さまにはご負担をかけますが、今まで以上にクラブが活性化することを夢見て、皆で手を取りあって、成長、奉仕、つながりの旅路を共に歩んでまいりましょう